「健康セミナーin福山・2019」楽しく終了
「健康セミナーin福山」が無事終了。
1日目は外山先生のご講演と気功実技講習、2日目の午前中は「神聖幾何学立体綿棒ワーク」をしました。
今年のテーマは「健康は姿勢から」と題してご講演いただきました。
姿勢は皆さんとても大事なことだと、知ってはいたと思いますが、「からだの姿勢~こころの姿勢」すべてに関係してくるものだと、あらためて再認識させられました。2日目は三調を整えて「神聖幾何学立体綿棒ワーク」に真剣に取り組みました。材料は100金で買い求める綿棒と接着剤でできます。 取り組む姿勢が大事で焦るときれいな形にならないです。からだの姿勢を正して、感謝・ありがとう(マントラ)の心!
皆さん初めての取り組みなので、作ることに一生懸命で、姿勢を整えて臨むまではなかなか出来なかった。
自分で作った「シード」と「マカバ」を手に持って、タイチ-呼吸法「慈悠」をしました。




1日目は外山先生のご講演と気功実技講習、2日目の午前中は「神聖幾何学立体綿棒ワーク」をしました。
今年のテーマは「健康は姿勢から」と題してご講演いただきました。
姿勢は皆さんとても大事なことだと、知ってはいたと思いますが、「からだの姿勢~こころの姿勢」すべてに関係してくるものだと、あらためて再認識させられました。2日目は三調を整えて「神聖幾何学立体綿棒ワーク」に真剣に取り組みました。材料は100金で買い求める綿棒と接着剤でできます。 取り組む姿勢が大事で焦るときれいな形にならないです。からだの姿勢を正して、感謝・ありがとう(マントラ)の心!
皆さん初めての取り組みなので、作ることに一生懸命で、姿勢を整えて臨むまではなかなか出来なかった。
自分で作った「シード」と「マカバ」を手に持って、タイチ-呼吸法「慈悠」をしました。




スポンサーサイト