院長のブログ
夢で見た
昨夜、夢で思い出した。父が生前、よく言っていた言葉、「
荒磯の 岩にあたりて砕けずば 波には花は 咲かざらん
」のと「
霜をへて 匂わざりせば百草の 上には立たじ 白菊の花」
を思い出し思わず口ずさんでいた。この句のとうり朝寝坊をいましめてくれたと思う。感謝。感謝。
スポンサーサイト
2019-01-31
未分類
コメント : 0
Pagetop
「サイクリングしまなみ2018」ボランティア活動
先日、大阪国際会議場のバイタルの研究会で、昨年10月に開催された「サイクリングしまなみ2018」ボランティア活動証明書を実行委員会から頂きました。
マスコットキャラクター「はっさくん」と記念撮影
2019-01-31
治療
コメント : 0
Pagetop
バイタルリアクトセラピーのセミナーに参加
27日(日曜日)は大阪のセミナーに参加。10時から4時半過ぎまで熱心に受講した。
新しい考え方による新しいテクニックも披露された。
午後の実技に某有名ブロレスラーが患者としてこられたのでビックリしました。
その方は頚椎を損傷していて、山崎理事長が治療され大変楽になった。
私も同じ団体のプロレスラーを治療しているので、大変うれしく思った。
2019-01-29
治療
コメント : 0
Pagetop
立派なしいたけ
今日、患者さんから立派な肉厚のしいたけを袋一杯いただきましたo(^▽^)o
スタッフもみんな好きだから、分けても沢山あります。
さて、どんなにして食べようかな 焼いて食べるのが好きだから、そうしよう。
自分で焼くみたいに言ってるけど、奥さんに焼いてもらおうかな!
いつも作ってもらうから、感謝してます。奥さんありがとう❤
2019-01-29
治療(患者さま)
コメント : 0
Pagetop
「健康セミナーin福山2019」開催のお知らせ
2019-01-12
気功
コメント : 0
Pagetop
大志をいだけ
人間、大きな志を持つことは素晴らしいことである。気功の方面から見ると「志とは心指しで、目的、意識というか、無形、不動の心が発動して、一定方向を指し示したもので、その指示に従って気がいろいろ作用する」。志を高くすることで、気を拡大、強化することもできれば、純化することもできる。だからこそ、「少年よ、大志をいだけ」なのである。志定まって、気盛んなり(吉田松陰)
心ー志ー気ー血ー達成ー成功と図式が引かれる。ちなみに当院の1番2番のsspの2つのベットは大志の間です。志を立てましょう。
2019-01-12
未分類
コメント : 0
Pagetop
治療は無我で
新しい年が明けました。今年も治療は無我で、無我の境地でやらせていただきます。無我とは[己の我を捨てて、正しき神ー自分の中におられる内なる神ー良心とか真心を宿す自分の本当の心ーのなさるがままになること]で、そして人間は私心がなくて無我の境地でおれば、天が下恐ろしいものは一つもない。と確信をもっています。さらに「無我ほど尊いもの、強いもの、楽しいものもない」の言葉もあります。無我になるには自我や自分さえよければいいの自分中心の心を捨て、出てくる邪念に打ち勝っていかないといけない。山中の賊は破りやすく、心中の賊は破りがたいいと、いいますが、自分の邪の心に打ち克っていくと神から分派した美しい魂が現れてくる。その清らかな魂が命ずるように動いていけば、神に使われるようになる。昨年、治療中にいろんなインスピレーションを受けたことを感謝させていただきます。ですから、今後も自分との戦いに負けないで、心の掃除をして神に使われ、神に守られて人生を歩んで行きたい。
2019-01-10
治療
コメント : 0
Pagetop
新しい年へ
耀かしい平成最後の年、が開けました。今年は色んな意味で自分に打ち克ち、年令のせいにせず、頑張っていくことを肚固めしました。治療道も極め、困っている人のため、また地域社会のため、肚と祈りと真心の3つ揃えて無我で行じていきます。どうぞ、よろしくお願い致します。
2019-01-04
未分類
コメント : 0
Pagetop
ホーム
Pagetop
プロフィール
Author:三上はり灸接骨院
院長のブログへようこそ!
最新記事
プラムの収穫 (06/26)
野菜たちの収穫 (06/24)
元気なペチュニア (05/01)
夏野菜、植えました。 (05/01)
目力ー徳の発露ー自分を磨く (04/08)
最新コメント
みかん:目力ー徳の発露ー自分を磨く (04/22)
蜜柑:人生を変える治療2 (02/17)
みかん:ああ、ビックリ (12/14)
月別アーカイブ
2020/06 (2)
2020/05 (2)
2020/04 (6)
2020/03 (3)
2019/10 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (1)
2019/02 (10)
2019/01 (8)
2018/12 (13)
2018/11 (1)
2018/07 (3)
2018/06 (19)
カテゴリ
未分類 (41)
気功 (6)
日常 (9)
治療 (6)
治療・患者 (4)
治療(患者さま) (5)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード